HOME
このような方にオススメ!

- 民泊・ゲストハウス運営事業の新規参入したい。
 - 誰も使っていない空き家の有効活用したい。
 - 別荘を利用していない時はゲストハウスとして収益化したい。
 - 所有マンション、アパートをもっと高い利回りで運用したい。
 - 現在依頼している運用代行会社を変更したい。
 
宿泊施設の運用代行とは?
宿泊施設の運用代行とは、部屋の内装設計から始まり、滞在ゲストの予約募集、チェックインチェックアウトのサポート、清掃業務、口コミ管理まで全てトータルで運用をマルっと当社へお任せ頂けるサービスです。もちろん不動産を所有されていない方でも、収益の上がりやすい物件紹介、宿泊施設としての届出や許可取得から対応可能です。宿泊施設運営のプロに依頼することで、観光客の動向把握や集客分析、効率的なオペレーションで収益の最大化を実現することができます。当社へ運営を全てお任せ頂くので、やることは毎月レポート、入金の確認をするだけです。

当社が選ばれる理由
AIの力で売上最大化

需要と供給の状況に合わせて価格変動させるダイナミックプライシングで平均稼働率86%を実現しています。
様々なケースに対応

都心物件から温泉観光地、地方エリアまで、様々ケースを対応しており、実績と経験ノウハウをもとに、その場所ならではの方法で運用します。
業界最安値の手数料

当社はシステムを利用し、仕組み化をしているので、他社と比べて手数料を安くなります。よって、お客様の利益の最大化が可能です。
圧倒的な集客力

国内・海外の予約募集サイトを利用することはもちろん、自社サイト、SNS、旅行代理店との提携で集客を行うことができます。
スマートな低コスト運営

IoTツールを利用した遠隔接客、無人チェックイン、リモートロック等を利用し、低コスト運営を実現します。
希少な物件もご紹介

ゲストハウスとしてしっかり収益の出る物件、表には出ない希少価値が高く割安な物件をご紹介できます。
実績事例
押上のホテル運営代行

ホテル激戦区の墨田区押上でIOTを活用したスマートホテルを運営代行。ワンランク上の高級設備、和室を取り入れた和モダンデザインで差別化をはかり、口コミも高評価→高稼働の好循環を実現。
和歌山の旅館運営代行

温泉観光地にて有人の築50年以上経つ温泉旅館を運営代行。施設内のレストラン運営やフロント接客に力を入れ、トリップアドバイザーで地域No.1を獲得。毎年増収増益を実現。
奥多摩の別荘運営代行

避暑地の別荘で自己利用しない時にゲストハウスとして運営。夏場連休に顕著に稼働集中する傾向があるので、AIによるダイナミックプライシング、アクティビティ提案等で平日稼働を増やし、売上の最大化を実現。
中野の民泊運営代行

マンションの空室1部屋を試しに運営。実際に賃料収入よりも宿泊事業収入が1.5倍上回り、同マンション内の他の空室も追加で宿泊施設化。他に空室がでてき次第、民泊ゲストハウスとして切り替え予定。
新宿区の古民家旅館運営代行


未使用だった築50年の物件をフルリフォーム。平均売上80万円/月で高利回りを実現。
中野区東中野のゲストハウス運営代行


中古ビルを7900万円で購入し、リフォーム600万円でゲストハウスへ。今までの賃料収入大きく上回り、半年後、1億1,000万円で売却。
台東区浅草の小規模ホテル運営代行


運営不振だった中国系の会社から買い取り、リフォーム。低コストかつ効率的な運営を開始。
主要なOTAサイト(一部)






【業界最安値】選べる2つのプラン
- 清掃費用や消耗品等の実費でかかる費用は別で費用がかかります。
 - 新規で宿泊施設運営を始める方には、物件紹介(無料)で可能です。また営業許可申請、ハウスガイドも別途有料ですが当社で対応可能です。
 
今ならキャンペーン実施中!
ハウスガイド制作無料!
- ハウスガイドはゲストに快適に滞在してもらう為のガイドブックです。
 - 当社と契約した事業者様全員が対象!
 
他社乗り換えで2ヶ月無料!
- 運営代行会社を当社へ切り替えて頂いた事業者様が対象!
 - 運営開始初月の2ヶ月分の手数料が無料となります。
 
アロッツは宿泊施設運営のプロフェッショナルです。
| 会社名 | 株式会社アロッツ Alotz inc, | 
| 所在地 | 〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-28-2 | 
| 電話番号 | 050-5433-6381 | 
| 設立 | 2014年4月2日 | 
| 資本金 | 10,000,000円 | 
| 顧問税理士 | 大黒智陽公認会計士・税理士事務所 | 
| 顧問弁護士 | ベリーベスト法律事務所 | 
| 事業内容 | ホテル開発・運営受託事業、Webマーケティング事業 | 

LINEで限定公開物件をご紹介
検索ID:@crv6368x

LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>上記IDを検索するか、バーコードを読み込んでください。
運用までの流れ
1.無料相談・ご契約
お持ちの物件もしくはご購入ご予定の物件に対して、収益の査定提案や、該当エリアの条例を踏まえた運用プランをご提案します。ご納得頂けましたらご契約となります。
2.設計・内装デザイン選定
運用プランが決まりましたら、それをもとに図面の書き起こしや内装設計、デザインコーディネートまで承ることが可能です。
3.銀行融資
必要があれば銀行融資対策も行います。ホテル旅館業や民泊の融資に関しては、事業性が考慮されますので綿密な事業計画、実績のある運営会社が重要視されます。
4.建築施工・内装
物件によって規模は様々ですが、ゲスト様が快適に過ごせる為のリフォーム、内装インテリアの設営を行います。新築も対応可能です。
5.営業許可申請
各エリアに合わせた条例に合わせ、ホテル旅館業、民泊新法、特区民泊の申請を行います。建築基準法、消防法もあわせて対応します。
6.運営開始
当社の独自のノウハウで、国内海外含めた予約募集を開始いたします。価格調整、ゲスト対応、清掃管理、口コミ管理、収支レポート等、運営に関する全てをお任せ頂けます。

さあ、一歩踏み出しましょう。
まずは、お話を聞かせてください。
050-5433-6381
受付時間 10:00-19:00
無料相談
↓

